大分・杵築市の事件。
逮捕された父親の動悸がバカか!!と大声で怒鳴ってやりたくなった
「子育てで忙しい妻のことを不満に思っていて、妻が構ってくれなかった」
そんな理由で、自分の子供の命を絶ってしまうなんて、なんて身勝手な父親で夫なんでしょう。
でも、ここまで大きな事件を起こさなくって同じように「妻がかまってくれない」ことで腹を立てる男は、世の中には沢山いるはずです。
私の別れた旦那も「妻がかまってくれない」ことで拗ねる男でした。
Contents
子育て真っ最中、髪を振り乱し育児に追われる妻に甘えたい夫

熱性けいれん・小児ぜんそく・たびたびおきる40℃を超える発熱
子供2人が小さかった頃、しょっちゅう救急医療に駆け込む生活のため、寝不足とストレスから育児ノイローゼ一歩手前までいっていました。
今どきの若いパパさんみたいに、育児や家事に旦那は積極的じゃなかったし、30歳過ぎのデカい子供と、自分の産んだ子供2人の世話で必死だったのです。
それなのに、大きな子供の旦那は仕事から帰宅しても、
新婚時代みたいに一緒にゲームをしたり、
テレビを見たり、
買物に行ったりしてくれない妻に不満が溜まってきたらしく、
仕事が休みの日に、赤ん坊に授乳している妻に向かって
「俺と子供とどっちが大事だ!」なんて真剣な顔をして聞いてきました。
熱を出して寝込む上の子を見ながら、下の子供を授乳していた髪をふり乱した若かった私
「・・・・・」何も言い返すことはできませんでした。
正確にいうと旦那が何を言いだしたか理解できませんでした。
妻が構ってくれない!何歳になっても甘ったれの夫
暫くの沈黙の後「バカなこと聞いてるんじゃないわよ!!」と言ったのが、また甘ったれの旦那には気に入らなかったんでしょう。
どこに出掛けるとも言わず、家を飛び出してしまいました。
休日だからといって食事も出てくるまで寝転がって待ち、一日中ゴロゴロしているだけの旦那
子供が病気の時は、ハッキリ言って出かけてくれたほうが助かりました。
拗ねて家を飛び出した息子を心配する姑
でも、この日は姑が孫の顔を見に来る日
どこに出掛けたのか?いつ帰ってくるのか分からない旦那
家に遊びに来た姑は、熱を出して寝込んでいる孫のことよりも、妻がかまってくれずに家を飛び出た息子が心配で仕方がありません。
姑が、旦那の留守の理由を聞くから、まあ適当に休日だから遊びに出掛けましたと答えておきました。
そしたら返ってきた言葉は、
「○○をかまってあげないから淋しくって外に遊びに出たんじゃないの」
はい、旦那が30歳過ぎても大きな子供のままだったのは、親がいつまでも可愛い子供のまま接していたからとハッキリわかった日でした。
育児と家事でへとへとな妻に求めすぎるものが多すぎる

嫁が子育てや家事に忙しい事は分かっているはずであろう旦那と姑
なのに、さらりと
・自分をかまってほしい
・息子をもっとかまってあげろ
なんて言ってくれるものですから、ものすごく腹が立つものです
男性は甘ったれで、たっぷり褒めてくれないとしっかりと生きていけない生き物かもしれませんけど、相手に求めるばかりでは妻は疲れてしまいます。
「妻がかまってくれない」からと甘ったれたことを言うのは簡単です
でも、その妻が夫をかまえないほど必死になっているのは、2人の子供を育て、家を守ろうとしているからです。
かまってほしければ、まずは妻ををいたわれって話です!
息子をもっとかまってほしければ、まずは一言、
お嫁さんに毎日頑張ってくれてありがとうって言ってあげること!
子育てが一段落したら、いやでも夫婦で向き合う時間が増えるのです。
私の旦那は妻が仕事と育児、親の看病でくたくたになり、旦那に向き合える時間が無くなったのをきっかけに浮気をはじめました。
それなのに妻の心に余裕ができるの待つことができない、いたわれなかった夫は、妻にかまってもらえない淋しさを他の女性に求めてしまったようです。
自分だけ見てほしい、甘えさせてほしい気持ちが強い男性と一生添い遂げられる女性を私は尊敬します。
だって私は、妻以外の女性にべったりする夫と、スッパリ縁を切る人生を選んでしまったのですから