人間の生命維持に必要な三大栄養素
炭水化物、たんぱく質、脂質
糖質制限ダイエットは、この三大栄養素の炭水化物に含まれる糖質の摂取を控えるダイエット方法です。
ダイエットとしての効果が比較的早く出るので、実践した方も多いかと思います。
私もパン・麺類・お米などの主食を減らすダイエットを実践したことがあります。
でも大の炭水化物が大好き人間!これがなかなか難しい・・・
仕事で外食が増える季節になると、糖質制限ダイエットを実践できにくくなるんです。
最近では外食のメニューも増え、お手軽なコンビニでも糖質制限ダイエットに使える食材やお惣菜も増えました。
仕事で疲れた日にも、コンビニで購入したもので、晩酌を楽しめるのです。
Contents
コンビニのお弁当やお惣菜など手軽な商品に糖質が多いのはウソ!
仕事の帰りやお昼に、お弁当などの食事を購入するために気軽に利用するコンビニ
お腹が減った状態で、コンビニに入ると目につくのは、お弁当コーナーやおにぎり、パンレジ横の揚げ物ではないでしょうか?
夜、仕事帰りだと、それにアルコールまで購入して、食事と晩酌を済ませてしまい、冷静に総カロリーを考えると、罪悪感を感じてしまいます。
そんな時に、糖質制限ダイエットでも食べられる食品を頭に入れておけば、罪悪感も感じず晩酌を楽しめます
コンビニで買える糖質ダイエット中のおかず
- サラダ・・じゃがいものサラダはNG
- 炒め野菜・・・ほうれん草のソテー・レバニラ炒め・ゴーヤチャンプル
- タンパク質の惣菜・・・焼き鳥のたれはNG・塩焼きはOK。揚げ出し豆腐・フランクフルト・サラダチキン
- 揚げ物・・・コロッケはNGフライドチキンはOK
- パン・・・ローソンのブランシリーズ
これにチキンサラダの組み合わせは満足感があります
その他に、ナッツ類・チーズ・サラミ・味付けタマゴなど沢山ありますが注意もあります。
お魚のパック惣菜で味噌煮のもの、肉じゃがなどの煮物は砂糖がたくさん入っているので選ばないでください。
揚げ物は、できるだけ衣が薄いものがいいです。
コロッケやメンチカツ、アメリカンドッグはNG
フライドチキンも衣が薄いものならOKです
ダイエット中のランチなどで利用する外食も意外と選択できるものが多い
外食で気をつけることは、コンビニで食品を購入する基準に照らし合わせて選べば外食を楽しめます。
パン・麺類・米類、まずはこれらをメニュー選びから削除します。
じゃがいも、さつまいも、かぼちゃなど、女性が大好きなものも削除してください。
小麦粉を沢山使っているキッシュ・パイ・タルトも注意しましょう。
ヘルシーに思う和食は、煮物類に砂糖が沢山使われていますから、コンビニメニューと同じように気をつけましょう。
ケンタッキーフライドチキンは安心して食べてください。
モスバーガーの菜摘はダイエット中に最適なメニューですが、サイドメニューにポテトはNGです。
ダイエット中だって、お酒も一緒に楽しみたいですね

糖質制限ダイエットなら、アルコールの種類によっては楽しく飲むことが出来ます
・焼酎類・・・芋焼酎、米焼酎など
・スピリッツ・・・ジン、ウイスキー、ウォッカ、ブランデーなど
・糖質カットのお酒・・・糖質0の缶チューハイなど
ワインは糖類が多いため、糖質制限ダイエットでは飲めないお酒でしたが、最近では辛口タイプのものであれば飲めると言われています。
ワインを楽しみたいときには、間違いなく辛口をご注文してください
生ハムと赤ワイン大好きな私にとって、ワインがOKは、罪悪感なしで楽しめるので嬉しい話です。
手軽に飲める飲料の100%に騙されないこと
野菜や果物不足を補うため手軽に利用されているジュース類は100%でも避けたほうがよいです。
意外と糖類が加えられていますので、ご注意ください。体に良いと信じて飲んでいたら糖分を取りすぎていたなんてことになりかねません。
炭水化物を控えていても濃縮還元のジュースをビタミンの補充として飲まないことも、糖質制限ダイエットをするのなら、ちゃんと覚えておきましょう。
スポンサードリンク